忍者ブログ

since 2008 diary+reflecton=diareflections
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[12/18 ひげ]
[08/28 ぺにまる]
[08/15 bqjyndicuf]
[08/14 yrxcyivgms]
[05/22 みゃー]

10.19.00:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/19/00:19

03.20.19:00

地方局面接

今日は北海道のテレビ局の面接でした。

キー局全部落ちて、もうテレビはやめようと思ってたけど、地元の北海道ならいいかなと思って受けてみた。

因みに一般職とアナウンサーの併願をしている。ので、明後日も面接がある。


今日来たのは10人いないくらい。でもまだ全体で200人以上残っていて、結局内定は4人とかだから、いずれにしても難しい。


個人面接で20分くらいたっぷり質問された。

必ず聞かれる「なぜロシア語?」から、「歴史上の偉人で1人取材するとしたら誰にしたいか」まで、何聞かれたか覚えてないくらい聞かれた。

あと、今日は私服で来てということだったので、堂々と?私服で挑んだ。

エンターテイメント系の企業を受けている友人がたまに私服で来てってことを言われるというのを聞いていたので、こんな地方局のくせに一丁前にファッションまで見るのかと思ったら、実は受験者にリラックスしてもらうための措置だったらしい。

私服でも、緊張するものは緊張した。笑 やっぱり、あの対面スタイルはスーツだろうが全裸だろうが緊張する。


今日の面接で結構落とされるみたい。うーん無難にこなした感はあったが。結果は如何に。


でもやっぱり大企業のがいいな…ちょっとボロかった…
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら