忍者ブログ

since 2008 diary+reflecton=diareflections
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[12/18 ひげ]
[08/28 ぺにまる]
[08/15 bqjyndicuf]
[08/14 yrxcyivgms]
[05/22 みゃー]

07.30.04:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/30/04:46

12.15.22:07

しまった

トルクメ人見送ってぼけっとしてたら特急逃してこれから1時間45分かけて家帰ります笑

本も忘れて半端ない不毛な時間をこれから過ごします笑


トルクメ人はCISの人にしては流暢な英語を話すナイスガイでした。 彼がたまたま連れていたもう1人のトルクメンは、「おれはソ連から独立以来い〇う〇ゅうとやってんだ」と言うやり手そうな漢でした。

明日もアテンドっす。

この前上司がトルクメに出張した時の話。


中央アジアのなんちゃら鮮と言うだけあって、あちらこちらで大統領の像を目にする機会があったそうです。


中でも街の中心部にある像は、彼方を指差す大統領が太陽の方角に合わせて回転するとのこと。


「すごいですね、太陽に合わせて大統領が回るわけですな」

と上司が言うと、現地人が、


「違います。太陽が大統領の指す方を照らすために回転しているんですよ」


と言われたそうです。

あと、法律上、歌を口パクで歌ったらタイーホです。理由は歌が下手になるからです。
そもそも下手だから歌わないし歌わないから下手になるもくそも、と突っ込みたくはなります。


そんなトルクメニスタンも、前大統領の死後、少しずつではありますが民主化の動きがあるようです。
また、天然ガス埋蔵量世界第7位(ってゆう噂)で、タンタン国の中では比較的資源には恵まれています。最近中国との間にパイプラインも開通しました。
最近徐々に注目を集めつつあるトルクメニスタン。今後もウォッチしていこうと思います。

まずは、大統領が日本の首相と何をお話しされるのか笑、注目です。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら