忍者ブログ

since 2008 diary+reflecton=diareflections
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[12/18 ひげ]
[08/28 ぺにまる]
[08/15 bqjyndicuf]
[08/14 yrxcyivgms]
[05/22 みゃー]

10.01.22:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/01/22:17

09.12.04:22

寝られそうもないので

2回目の更新です笑

ロシア日記かくどーーーーーー

=================

8/21

この日、おれとHIGEは鼻息を荒くしていた。ロシアに一年留学していた友人が「一番感動した」という恐竜博物館に行くことにしていたからである。

それまで特別恐竜に関心があったわけではなかったが、ティラノサウルスとかトリケラトプスの化石が自分を見下ろしている絵を想像すると、興奮しないわけにはいかなかった。そうだ、きっとマンモスもいるだろう。

などと勝手な想像をふくらませ、昨日先生がネットで調べてくれた博物館に足を運んだ。


まず出迎えてくれたのは、海の生き物たちだった。トドやシロクマの模型から、深海の生物まで、

ん?恐竜は?HIGEの日記でネタバレしてるけど、恐竜は?


さらに進むと、オオカミやライオンなどの肉食獣や、その他ジャングルに住む動物たちがって

恐竜はどうしたんじゃい恐竜はー焦らすんじゃねえよ先生ぼくもう我慢の限界です、って


IMG_1318_1_1.JPG



ハ、ハエ・・




ばかな!!おれたちは確かに恐竜博物館に来たはずだろうが!!こんなハエの模型を見にきたんじゃねえぞ!!くそ!!!おい、恐竜はどこなんだ!!!探せ!!!徹底的に探すんだ!!!


IMG_1327_1_1.JPG
うん、わかったもういいわ



おい、おまえ、貴重な1日を割いて来てやってるのに、なんだその目は、反省してる者の態度かそれが。なに「ぼく原始人ですけど何か」みたいな顔してんだよおまえぶっとばすぞマジで。え?娘さんをぼくに下さいって、よくそんなみすぼらしい格好でのこのこと来たもんだな、おまえに娘はやらん、たとえ地球上におまえしか男がいなかったとしてもやらん、頭冷やせや、ってか頭洗えや


ここは、ダーウィン博物館だったらしい。生物の進化の歴史を展示してあるところだ。だから、恐竜の化石も、少しはあったが、全く想像していたものを上回らず、今日という日を無駄にしてしまった。


少なくとも、


IMG_1328_1_1.JPG

「現代の生活」という展示はいらんだろうが。全家庭のテーブルにフルーツバスケットが置いてあると思うなよ。






さて、その後はロシアに留学している友人が、ロシア美女2人を連れてくるということで、気を取り直して会いにいった。

その後、散歩した。


眠くなってきたから終了
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら