忍者ブログ

since 2008 diary+reflecton=diareflections
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[12/18 ひげ]
[08/28 ぺにまる]
[08/15 bqjyndicuf]
[08/14 yrxcyivgms]
[05/22 みゃー]

08.22.04:33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/22/04:33

02.16.01:32

明日は発表

今日は不動産屋に行って、耳をそろえて89000円払ってきましたよ。たった9日間のためのね笑


明日は卒論の発表だ。レジュメがまだできていない。コメントすべき人の卒論も読んでいない。まぁ、いつものことですが。いずれにしても、明日で全ての授業が終了です。


簿記の試験まで残すところあと6日になりました。果たして、どこまでできるのでしょうか。



今日ふと府中の本屋に立ち寄ったとき感じたこと。


世の中は変化を求めている。この、みぞうゆうの経済危機の中で。この、みぞうゆうの雇用不安のなかで。


ドストエフスキーや小林多喜二がバカみたいに売れ、マルクス入門が思い切り目立つ場所に置かれ、チェゲバラ関連の本がどこかから沸いてきたかのように溢れている。これって、少し異常だと思いませんか。もはや社会現象と呼んでいい。


まさか社会主義革命が起きるわけはないけれど、今の経済的混乱や貧富の格差の根本的要因である資本主義というシステム自体に、世間は嫌気が差してきているのかもしれない。


本屋は世間を映し出しているね。


明日も朝から図書館だ!!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

麻生さんキタコレ

  • 2009年02月16日月
  • 久本
  • 編集
Re:無題
発表まじだりーーー
2009/02/16 09:24

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら