07.28.00:46
[PR]
03.24.22:55
残り4カ月
留学生活も残り4カ月を切りました。本当に早いものです。そして、語学力は当初思い描いていたイメージとはまだ程遠いレベルにあります。正直なところ。
ただ、この残り4カ月は一番力が伸びるものと思ってます。助走は長かったですが、もう少しで離陸できそうな気がしてます。
一番気がかりなのは、仕事でどのくらいモスクワにとどまることができるのか。本来、研修生には語学留学+1年の実務研修期間が与えられているのですが、本社の意向によってはいくらでも短くなるので、語学、仕事どちらの面からもできるだけ長く滞在したいと思ってます。
そういえばこの前、大学のOBの集まりに行ってきたのですが、その際某●●物●社の偉い方から、「いやーhideさんがやってるビジネスは面白くないでしょう。もちろん、誰かがやらなければならない仕事なんだけど。」
なんて話をされました。立場的に、反論できる位ではなかったので特にその時はその言葉をさほど深く受け止めなかったし、何か意見を述べる気はさらさらありませんでしたが、後で振り返ってみて、何か核心を突かれたような気がして少しへこみました。笑
確かに、もう我々がやっていることなんていうのはビジネスモデルが完全に出来上がっていて、何か突拍子もない新しい試みをしたり、経済の好不況に価格や在庫以外での革新的な対策を講じたりというようなことはなかなかできない状況にはあると思います。
ただ、仕事を面白くするもしないも我々次第、そして今の若い世代にかかっていると思うし、新たな付加価値を創造してこその商社ですので、今おかれた状況の中で、自分に何ができるのか、どういった提案ができるのか、頭良くないなりに実務研修の中で見出せたらいいなぁと思ってます。
さて、来週はついに池さんが訪露されますので、しっかり楽しませたいと思います。サッカー、サウナ、そしてロシア人らとのパーティーはとりあえず決定してます。前線での危険なプレーに期待。
PR
前線での、もとい最前線での危険なプレーでシクヨロ
- トラックバックURLはこちら