08.22.04:38
[PR]
01.25.23:02
10000
ついにぼくのブログも10000アクセスを超えました!みなさんご愛読ありがとうございます、これからもよろしくお願いします☆
さて、今から簿記の勉強をしにマックに行ってきます。
そいや、ウズベキスタン行きのチケット予約しました。12日間という結構長い旅になりそうです。あと、その前にチェコに行こうか検討中です。想像だけがふくらんでいきますね。笑
明日は朝から学校行って勉強するんじゃい!!
さて、今から簿記の勉強をしにマックに行ってきます。
そいや、ウズベキスタン行きのチケット予約しました。12日間という結構長い旅になりそうです。あと、その前にチェコに行こうか検討中です。想像だけがふくらんでいきますね。笑
明日は朝から学校行って勉強するんじゃい!!
PR
01.23.00:44
悲しみのVゴール
今日は2限に出るために早く起きました。本当に早く起きました。
外はミストのような雨が降っていました。寒かった。手がかじかんで本当に寒かった。
それでもチャリをこぎました。昨日HIGEに、
「明日は何があっても、どんな天変地異が起ころうとも出る。」と宣言していたからです。
地割れがおきようとも、宇宙人に拘束されようとも出るつもりだったのです。
それでも15分遅れるおれはどんな神経してるんだと思いましたが、乱れ気味な呼吸を抑え、そっと教室の扉を開けました。
目に飛び込んできたのは、女の子が立ち話をしている姿でした。
休講らしいよ
こんなに悲しかった休講はありません。1999年シーズン、レッズの福田が決めた悲しみのVゴールってこんな感じだったのでしょうか。
その後食堂にいってキムチ雑炊を早食いして、図書館に行きました。また寝ました。ひたすら寝ました。机の電気消して、コート枕にして寝ました。
久本氏がダストオブヒューマンなら、おれはガーベッジオブヒューマンです。生ゴミです。
全てネイティブが悪いんだ!!!!!!!!!!!
外はミストのような雨が降っていました。寒かった。手がかじかんで本当に寒かった。
それでもチャリをこぎました。昨日HIGEに、
「明日は何があっても、どんな天変地異が起ころうとも出る。」と宣言していたからです。
地割れがおきようとも、宇宙人に拘束されようとも出るつもりだったのです。
それでも15分遅れるおれはどんな神経してるんだと思いましたが、乱れ気味な呼吸を抑え、そっと教室の扉を開けました。
目に飛び込んできたのは、女の子が立ち話をしている姿でした。
休講らしいよ
こんなに悲しかった休講はありません。1999年シーズン、レッズの福田が決めた悲しみのVゴールってこんな感じだったのでしょうか。
その後食堂にいってキムチ雑炊を早食いして、図書館に行きました。また寝ました。ひたすら寝ました。机の電気消して、コート枕にして寝ました。
久本氏がダストオブヒューマンなら、おれはガーベッジオブヒューマンです。生ゴミです。
全てネイティブが悪いんだ!!!!!!!!!!!
01.22.02:02
ネイティブに出る。
今日は簿記の勉強しようと思って図書館に行き爆睡し、その後フットサル大会に参加しました。プレーとしては全体的に不甲斐なかったです笑
うちのチームどうしてもメンバーが足りなかったので全く罪のない学科の人2人を召集しました。来てくれたBっP、HIGE、本当にありがとう!
明日はおれも出れないので、うちのチーム2人になっちゃうみたいなので不戦敗の可能性があります。出る気まんまんだったのに、明日だけバイトが16時半からだったのをすっかり忘れていました。こんなことなら一週間前にすっぱり欠勤届をだしておくべきだった。
そして、今日は例の子でした。来るには来ましたが、やっぱり宿題はやってきてませんでした。
「宿題見せて。過去問は?」
「やってない」
「長文のプリントは?」
「やってない」
「単語の練習は?」
「やってない」
「なんでやってこなかった?」
「願書とか書いてた。」
「願書書くのに2週間もかかったのか?」
「英語やる時間3時間しかなかった。」
「3時間やった跡がどこにあるんだよ!!!」
ああなんて無駄なエネルギーなんだろう。他の先生もこの子には手を焼いている。どの先生も彼の対応には困っているようだ。
授業としてはあと2回だから、事なかれ主義的に終わらせることもできるし、そっちの方が遙かに楽なのだが・・・やっぱり怒っちゃうんだろうな(>_<)
いきなりかわいくなりましたが、
今日授業後ふと思ったのだが、おれが毎回怒っているのは、生徒のためを思っているというのではなく、自分に服従しないことへの苛立ちでしかないのではないか。
別に今持っている生徒の将来にそこまで興味はない。受かろうが落ちようが関係ない。ただバイト代が入ってくればよい。
こういう気持ちが、全てではないにしろ自分の心に存在していることは間違いない。
そう考えると、やっぱりただ目の前の中3男子に「ムカついている」だけなのかもしれない。
だとすれば本当に大人げないと思う。
確実に言えるのは、人間って難しいってこと。笑 こうやって自己を分析するのも、他者を分析するのも、完全にはできない。
明日こそはネイティブに出てやるぜ!!!!見てろよ!!!!!!
そういえば、おれらが2年間お世話になったネイティブの女帝、今年までらしいですよ。
うちのチームどうしてもメンバーが足りなかったので全く罪のない学科の人2人を召集しました。来てくれたBっP、HIGE、本当にありがとう!
明日はおれも出れないので、うちのチーム2人になっちゃうみたいなので不戦敗の可能性があります。出る気まんまんだったのに、明日だけバイトが16時半からだったのをすっかり忘れていました。こんなことなら一週間前にすっぱり欠勤届をだしておくべきだった。
そして、今日は例の子でした。来るには来ましたが、やっぱり宿題はやってきてませんでした。
「宿題見せて。過去問は?」
「やってない」
「長文のプリントは?」
「やってない」
「単語の練習は?」
「やってない」
「なんでやってこなかった?」
「願書とか書いてた。」
「願書書くのに2週間もかかったのか?」
「英語やる時間3時間しかなかった。」
「3時間やった跡がどこにあるんだよ!!!」
ああなんて無駄なエネルギーなんだろう。他の先生もこの子には手を焼いている。どの先生も彼の対応には困っているようだ。
授業としてはあと2回だから、事なかれ主義的に終わらせることもできるし、そっちの方が遙かに楽なのだが・・・やっぱり怒っちゃうんだろうな(>_<)
いきなりかわいくなりましたが、
今日授業後ふと思ったのだが、おれが毎回怒っているのは、生徒のためを思っているというのではなく、自分に服従しないことへの苛立ちでしかないのではないか。
別に今持っている生徒の将来にそこまで興味はない。受かろうが落ちようが関係ない。ただバイト代が入ってくればよい。
こういう気持ちが、全てではないにしろ自分の心に存在していることは間違いない。
そう考えると、やっぱりただ目の前の中3男子に「ムカついている」だけなのかもしれない。
だとすれば本当に大人げないと思う。
確実に言えるのは、人間って難しいってこと。笑 こうやって自己を分析するのも、他者を分析するのも、完全にはできない。
明日こそはネイティブに出てやるぜ!!!!見てろよ!!!!!!
そういえば、おれらが2年間お世話になったネイティブの女帝、今年までらしいですよ。
01.21.00:57
さて来るか
毎週水曜は、中3の男の子に英語を教えている。背はやたら高く、おれぐらいあるが、特にスポーツをやっているわけでもなく、完全にインドア系、ついでに理系な男の子である。
おれはいつも彼の授業の前に憂鬱になる。というのも、彼は全く宿題をやってこないからだ。
おれの性格なのか何なのかわからないが、どうしても、「そっかー次はやってこようねー」と流すことができない。
「どうしてやってこなかった?」と聞くと、だんまりを決め込む。おれも彼がただ面倒くさくてやってこなかったのはわかっているのだが、聞かずにはいられない。そしてキレずにはいられない笑
「帰れおまえ」 「もうくるなって」 いつもこんな感じで授業が始まる。
そうして毎回毎回キレていたら、彼にある変化が起きた。
ほんとにこなくなった笑
先週、彼がなかなかこないので、社員が彼の家に電話をしたら、とっくに家を出たとのことだった。そして結局、その時間彼は姿を見せなかった。
さて、今日は彼の授業だ。来るのか。宿題はやってくるか。
個人的な意見だが、親は彼を体育会系の部活に入れるべきだ。「くるな」と言われて本当にこなくなるようなやつは、熱血漢の顧問に怒鳴られたり殴られたりして根性をたたき直した方がいい。塾に通わせる暇があったら彼にスポーツをやらせるんだ。幸いにも頭は決して悪くはないのだから、後からの巻き返しも十分可能だ。
はあ。ため息がでちゃう。
そんなバイトも2月の一週目で終わりです。もう残り少ないが、それまでに一回は、彼に完璧に宿題をやらせてみせる!!
明日はフットサル大会にちょっと参加して、バイトだ。
おれはいつも彼の授業の前に憂鬱になる。というのも、彼は全く宿題をやってこないからだ。
おれの性格なのか何なのかわからないが、どうしても、「そっかー次はやってこようねー」と流すことができない。
「どうしてやってこなかった?」と聞くと、だんまりを決め込む。おれも彼がただ面倒くさくてやってこなかったのはわかっているのだが、聞かずにはいられない。そしてキレずにはいられない笑
「帰れおまえ」 「もうくるなって」 いつもこんな感じで授業が始まる。
そうして毎回毎回キレていたら、彼にある変化が起きた。
ほんとにこなくなった笑
先週、彼がなかなかこないので、社員が彼の家に電話をしたら、とっくに家を出たとのことだった。そして結局、その時間彼は姿を見せなかった。
さて、今日は彼の授業だ。来るのか。宿題はやってくるか。
個人的な意見だが、親は彼を体育会系の部活に入れるべきだ。「くるな」と言われて本当にこなくなるようなやつは、熱血漢の顧問に怒鳴られたり殴られたりして根性をたたき直した方がいい。塾に通わせる暇があったら彼にスポーツをやらせるんだ。幸いにも頭は決して悪くはないのだから、後からの巻き返しも十分可能だ。
はあ。ため息がでちゃう。
そんなバイトも2月の一週目で終わりです。もう残り少ないが、それまでに一回は、彼に完璧に宿題をやらせてみせる!!
明日はフットサル大会にちょっと参加して、バイトだ。
01.20.05:40
掃除
2時くらいまで、何かに取り憑かれたかのように台所を掃除していました。
うちに来たことがある人はご存知かもしれませんが、うちの台所(特にコンロ周辺)は破壊的に汚いのです。
以前、フットサルの友人3人がうちに遊びにくるというので、「汚いからね」と据え置いた上で来て頂いたのですが、
そのうちのインドに留学経験のある友人が、うちの台所や風呂場を見て、「まるでインドみたいだ」と言ったのを覚えています。
別に部屋をインドテイストにしたいと思ったことは一度もないのですが、彼にとっては非常に懐かしかったようです。
よくそんな状態を放置してきたものです。今までゴキブリが一度も出たことがないのは、きれいだからではなくて、汚さが若干ゴキブリのキャパを越えていたのが理由かもしれません。
というわけで、思いっきり掃除してやりました。
というわけで写メを載せようと思っているのになんやわからんけどできませんのでまた後日。
ちょっと寝て起きて学校に行こう。フットサルのお仕事があるので。ほんとにちょっとだけ寝て。
うちに来たことがある人はご存知かもしれませんが、うちの台所(特にコンロ周辺)は破壊的に汚いのです。
以前、フットサルの友人3人がうちに遊びにくるというので、「汚いからね」と据え置いた上で来て頂いたのですが、
そのうちのインドに留学経験のある友人が、うちの台所や風呂場を見て、「まるでインドみたいだ」と言ったのを覚えています。
別に部屋をインドテイストにしたいと思ったことは一度もないのですが、彼にとっては非常に懐かしかったようです。
よくそんな状態を放置してきたものです。今までゴキブリが一度も出たことがないのは、きれいだからではなくて、汚さが若干ゴキブリのキャパを越えていたのが理由かもしれません。
というわけで、思いっきり掃除してやりました。
というわけで写メを載せようと思っているのになんやわからんけどできませんのでまた後日。
ちょっと寝て起きて学校に行こう。フットサルのお仕事があるので。ほんとにちょっとだけ寝て。