忍者ブログ

since 2008 diary+reflecton=diareflections
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[12/18 ひげ]
[08/28 ぺにまる]
[08/15 bqjyndicuf]
[08/14 yrxcyivgms]
[05/22 みゃー]

07.28.08:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/28/08:12

02.03.16:33

ウズベキスタン大使館の

融通の利かなさがやべぇ。笑 


極めて限定的な時間帯にビザの申請を受け付けている。まだ旅行までは一ヶ月以上あるが、東欧にも行かねばなのでほんと早いところ申請しないと行けなくなっちまう。

そして東欧旅行の旅程も決めないと。。


さっき、卒論の合評会でおれがコメントしなければならないあるゼミ生の卒論をメールで受け取ったのですが、3秒くらい見て何言ってるのかまったくわからないのがわかりました。無知の知です。笑


金融危機って・・・正直何が危機なのかもイマイチわかっていないのに、専門用語のオンパレードでどうコメントしようか悩みそうです。

これに加えて簿記もやらねばならないし、明後日はネイティブのテストだし、レポートも書かなきゃだし、もう何がなんだか笑 



とりあえず今日はバイトがないので図書館をフル活用してがんばっているわけです。そしてこうしてブログも書いているわけです。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

だから頻繁にあなたに図書館で会うのですね。でも図書館付近にいる君からは勉強しているオーラは全く出ていませんね、毎日笑

  • 2009年02月03日火
  • mitako
  • 編集

無題

勉強しているオーラが出ていないのに勉強ができるって、素晴らしくないですか?勉強できればの話。

  • 2009年02月04日水
  • hide
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら