忍者ブログ

since 2008 diary+reflecton=diareflections
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[12/18 ひげ]
[08/28 ぺにまる]
[08/15 bqjyndicuf]
[08/14 yrxcyivgms]
[05/22 みゃー]

07.27.05:25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/27/05:25

11.02.01:25

11月

今年のカレンダーも最後の一枚になってしまいました。なんということでしょう。


最近ホットなのはやはりコンサドーレですね。モスクワから毎週欠かさずチェックしております。

現時点で3位につけており、今期はこのまま行けば自動昇格できるわけですが、なんせ2-4位の間の勝ち点差が3しかなく、FC東京さんがこけない前提で行くと、完全にいすとりゲームになりそうな様相を呈しています。きっと最後の最後の試合まで、たーららったんたーららら♪と音楽が流れていて、主審が終了のホイッスルを吹いたそのときに「サッ」と座ることに成功するのはどのチームでしょうか。

札幌でしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


そしてまた一年で02年のようにどこかのチームを道連れにして一年でJ2復帰。最高の流れだね。
(因みに02年の最終節ハイライトをこの前全部見てしまった。今でも札幌ファンの間では語り草になっているが、曽田のハットトリックっていうわけのわからない試合内容もさることながら視聴者からの応援コメントも伝説的だった。「若いのにルーキーなんてすごいですね☆」とか。詳しくはニコ動参照 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6912653 )

しかしこのJ1で送る1シーズンは我々にはほとんど4年に一度しかないわけで、道民もなんとなくそれがわかっているので、すごくわくわくするわけです。笑 がんばれー あー熱っぽく語ってしまった。

そういえば最近対戦したファジアーノ岡山さんにストヤノフがいることが判明してめちゃびびった。



最近、朝がちっとも朝じゃなくなってきたので起きるのが非常につらいです。今年から廃止された、サマータイムからの移行は個人的に必要なんですが・・

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

サンフレッチェとはなかなか縁が切れませんね

  • 2011年11月02日水
  • 編集
Re:無題
どちらもネタが尽きないチームですよねw
2011/11/04 18:59

無題

アルビ今年やばす。最後の最後まで目が話せない。でもレッズが堕ちて欲しいということは国民的コンセンサスがとれていますw

  • 2011年11月05日土
  • mitako
  • 編集
Re:無題
いやーさすがに浦和か甲府でしょ。勝ち点差的に。新潟は大分J1にいるチームのイメージがついてきたよ。レッズは何回地獄に堕ちても足りないくらいだからなw 最終節が楽しみだね
2011/11/05 16:39

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら