07.28.01:43
[PR]
09.23.21:38
出張先から
現在モスクワに向かう飛行機の中です。暇すぎるので、今回の出張に関して何か書こうと思います。
今回、西シベリアのケメロボ市とコーカサスのクラスノダールというそれぞれ全く様子の違う2つの都市を訪れる機会をいただきまして、弾丸トラベラーのごとく飛び回ってまいりました。
ケメロボ市に関していえば、ほぼほぼ職場とホテルを往復しただけだったので、タイガを除けばほとんど印象がありません。一体どんな街だったのでしょうか。笑
現地の方が、シベリアの女性はロシアの中でも一番美しいと豪語しておりましたが、感想としては、全然そんなことありませんでした。笑 もちろん、他のロシア人と比較して飛びぬけて美しいわけではないという意味で、ロシア人自体は世界最強の美しさを誇る民族であると確信しております。この前モーターショーにいったときなんかもう人造人間か宇宙人みたいな女性ばかりでしたからね。笑
恥ずかしながら初めて知ったのですが、ケメロボはみんな大好き最高級ウォッカ「ベルーガ」の名産地だそうです。ということで当たり前のようにディナーではしこたま頂いたわけですが、ここにきてようやく自分の限界がわかった気がします。
5杯です。5杯。ここまでは、酔っ払いながらもなんとか理性を保って自分の足で帰宅することができますが、これ以上飲みだすと完全にリミッターが外れて暴徒と化すので、今後は5杯以上飲む場合は必ず吐く、というルールを徹底化しようと思います。こういう強いお酒の怖いところは、飲んだ瞬間はそれほど酔った気がしなくても後から津波のようにアルコールが押し寄せてくるところで、テキーラもしかりですが、皆さんも気をつけましょう。笑
さて、ついさっきまでいたクラスノダールについてですが、こちらは少し中心地を散歩したりする時間がありました。
端的にいえば、今まで訪れたロシアの地方都市の中で一番気に入ったかもしれません。まず何せ、暖かい。今日もまだ30度くらいありました。冬も雪はそれほど降らないし、ちょっと車を飛ばせば黒海で
と書いたところで飛行機が降下体制に入ったのに伴いパソコンを閉じ、この出張のあとで他の都市への出張もはさみ、現在に至りますwwww
一昨日は会社の人と乱痴気騒ぎのような飲みでした。おかしいですよ、ここの日本人のウォッカの飲酒量。笑 あなたたちウォッカ飲む文化じゃないでしょうと。笑 た
だ、今回、1リットルは飲んだと思われるが二日酔いにそれほどならなかったことから、やはり飲み方に鍵があるとみました。今日は家で軽めに仕事をしております、いやすいませんこれから開始するところです。先週は夏を取り戻したかのような暖かさでしたが、今日から一気に冷え込んできました。長い冬への入り口はもうすぐそこといった感じです。
今回、西シベリアのケメロボ市とコーカサスのクラスノダールというそれぞれ全く様子の違う2つの都市を訪れる機会をいただきまして、弾丸トラベラーのごとく飛び回ってまいりました。
ケメロボ市に関していえば、ほぼほぼ職場とホテルを往復しただけだったので、タイガを除けばほとんど印象がありません。一体どんな街だったのでしょうか。笑
現地の方が、シベリアの女性はロシアの中でも一番美しいと豪語しておりましたが、感想としては、全然そんなことありませんでした。笑 もちろん、他のロシア人と比較して飛びぬけて美しいわけではないという意味で、ロシア人自体は世界最強の美しさを誇る民族であると確信しております。この前モーターショーにいったときなんかもう人造人間か宇宙人みたいな女性ばかりでしたからね。笑
恥ずかしながら初めて知ったのですが、ケメロボはみんな大好き最高級ウォッカ「ベルーガ」の名産地だそうです。ということで当たり前のようにディナーではしこたま頂いたわけですが、ここにきてようやく自分の限界がわかった気がします。
5杯です。5杯。ここまでは、酔っ払いながらもなんとか理性を保って自分の足で帰宅することができますが、これ以上飲みだすと完全にリミッターが外れて暴徒と化すので、今後は5杯以上飲む場合は必ず吐く、というルールを徹底化しようと思います。こういう強いお酒の怖いところは、飲んだ瞬間はそれほど酔った気がしなくても後から津波のようにアルコールが押し寄せてくるところで、テキーラもしかりですが、皆さんも気をつけましょう。笑
さて、ついさっきまでいたクラスノダールについてですが、こちらは少し中心地を散歩したりする時間がありました。
端的にいえば、今まで訪れたロシアの地方都市の中で一番気に入ったかもしれません。まず何せ、暖かい。今日もまだ30度くらいありました。冬も雪はそれほど降らないし、ちょっと車を飛ばせば黒海で
と書いたところで飛行機が降下体制に入ったのに伴いパソコンを閉じ、この出張のあとで他の都市への出張もはさみ、現在に至りますwwww
一昨日は会社の人と乱痴気騒ぎのような飲みでした。おかしいですよ、ここの日本人のウォッカの飲酒量。笑 あなたたちウォッカ飲む文化じゃないでしょうと。笑 た
だ、今回、1リットルは飲んだと思われるが二日酔いにそれほどならなかったことから、やはり飲み方に鍵があるとみました。今日は家で軽めに仕事をしております、いやすいませんこれから開始するところです。先週は夏を取り戻したかのような暖かさでしたが、今日から一気に冷え込んできました。長い冬への入り口はもうすぐそこといった感じです。
PR
コンサドーレJ1オツカーレ
Re:無題
またオリンピックイヤーに会おうぜ
こないだ一時帰国のときに頂いたのがベルーガですよね?
次のOB会にはダースで買ってきてください!
Re:無題
そだよ!おまえあれ一本5,000円くらいするんだから!!笑
- トラックバックURLはこちら